温泉に行くならこのサイト
HOME泉質と効能(適応症)

泉質と効能(適応症)


泉質と効能(適応症)


温泉(療養泉)には、効能があります。
温泉分析表には、適応症と記載されています。
また、逆に禁忌症というのもあります。

入浴によって得られる効能や泉質によって異なる効能、禁忌症があります。
禁忌症や適応症などをよく理解したうえで温泉を利用しましょう。



一般適応症とは



一般適応症とは


全ての療養泉(温泉)の入浴で、効能があるとされる疾病・外傷の症例のことです。

・筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり
・運動麻痺における筋肉のこわばり
・冷え性、末梢循環障害
・胃腸機能の低下
・軽症高血圧
・糖尿病
・軽い高コレステロール血症
・軽い喘息又は肺気腫
・痔の痛み
・自律神経不安定症
・ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)
・病後回復期
・疲労回復
・健康増進



泉質別適応症とは



泉質別適応症とは


泉質によって、異なる適応症のこと。



禁忌症とは



禁忌症とは


禁忌症とは、1回の温泉入浴又は飲用でも身体に悪い影響をきたす可能性がある病気・病態のことです。

禁忌症には、一般的禁忌症、泉質別禁忌症、含有成分別禁忌症があります。

一般的禁忌症
・病気の活動期(特に熱のあるとき)
・活動性の結核
・進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合
・少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気
・むくみのあるような重い腎臓の病気
・消化管出血
・目に見える出血があるとき
・慢性の病気の急性増悪期



単純温泉 効能と代表的な温泉地



単純温泉とは


含有成分がどれも規定量に達しない温泉の総称。体にやさしい成分の薄い温泉なので、刺激が少なく高齢者や子供も安心して入浴できます。
pH値8.5以上の単純温泉は、アルカリ性単純温泉と呼ばれ、美肌効果があります。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、ストレス解消


point 代表的な温泉地

飯坂温泉(福島)鬼怒川温泉(栃木)伊香保温泉(群馬)下田温泉(静岡)石和温泉(山梨)下呂温泉(岐阜)宇奈月温泉(富山)夕日ヶ浦温泉(京都)道後温泉(愛媛)由布院温泉(大分)



二酸化炭素泉 効能と代表的な温泉地



二酸化炭素泉とは


炭酸ガスを含む温泉のことです。 温度が高くなると成分が気化するため、一般的には源泉温度が低いです。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、高血圧症、動脈硬化症、きりきず


point 代表的な温泉地

有馬温泉(兵庫)別府温泉郷(大分)湯の児温泉(熊本)霧島温泉郷(鹿児島)



炭酸水素塩泉 効能と代表的な温泉地



炭酸水素塩泉とは


入浴すると、肌の不要な角質をとったり、毛穴の汚れをとったりする効果があり、美肌の湯として有名です。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、きりきず、火傷、慢性皮膚病、皮膚乾燥症


point 代表的な温泉地

湯の川温泉(北海道)鳴子温泉(宮城)赤倉温泉(新潟)飛騨高山温泉(岐阜)湯村温泉(兵庫)龍神温泉(和歌山)嬉野温泉(佐賀)原鶴温泉(福岡)



塩化物泉 効能と代表的な温泉地



塩化物泉とは


食塩が温泉水の中に含まれているような状態で、汗の蒸発をふせぐ効果があるので、湯ざめしにくいという特徴を持っています。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、きりきず、慢性婦人病、皮膚乾燥症


point 代表的な温泉地

定山渓温泉(北海道)秋保温泉(宮城)湯河原温泉(神奈川)伊東温泉(静岡)和倉温泉(石川)芦原温泉(福井)城崎温泉(兵庫)皆生温泉(鳥取)指宿温泉(鹿児島)



硫酸塩泉 効能と代表的な温泉地



硫酸塩泉とは


薬効が高いと言われる泉質です。鎮静作用や血圧の降下作用もあるため、脳卒中の湯と呼ばれ、また、切り傷、火傷などにも効き、傷の湯とも呼ばれます。

point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、動脈硬化症、きりきず、皮膚乾燥症


point 代表的な温泉地

浅虫温泉(青森)遠刈田温泉(宮城)芦ノ牧温泉(福島)四万温泉(群馬)堂ヶ島温泉(静岡)河口湖温泉(山梨)山中温泉(石川)玉造温泉(島根)阿蘇温泉(熊本)



含鉄泉 効能と代表的な温泉地



含鉄泉とは


鉄分を多く含む温泉で、湧出後の酸化により、温泉が黄色や赤色、赤褐色を示すのが特徴です。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、貧血、腎臓病、胃腸、慢性皮膚炎、更年期障害、月経障害


point 代表的な温泉地

登別温泉(北海道)土湯温泉(福島)長良川温泉(岐阜)西浦温泉(愛知)霧島温泉郷(鹿児島)



硫黄泉 効能と代表的な温泉地


硫黄泉とは


硫黄泉には、硫化水素イオンが成分の主体の硫黄型と遊離硫化水素が成分の主体の硫黄泉硫化水素型の2種類あります。
卵が腐ったような臭い、また湧出後湯船にて湯の花により白濁する温泉が多いのも特徴です。
硫黄泉は、殺菌効果が高く、硫化水素泉は皮膚への浸透効果が高いといわれています。
入浴する際は、金属を酸化させて黒く変色させたりする作用があるので、アクセサリーは外しましょう。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症


point 代表的な温泉地

鶯宿温泉(岩手)高湯温泉(福島)奥日光湯元温泉(栃木)草津温泉(群馬)月岡温泉(新潟)別所温泉(長野)南紀勝浦温泉(和歌山)雲仙温泉(長崎)



酸性泉 効能と代表的な温泉地


酸性泉とは


殺菌効果や肌を剥がすことによる新陳代謝の促進などが期待でき、皮膚病に効果があります。 肌への刺激が強い泉質なので、肌の弱い方は、風呂上りにはシャワーなどで洗い流すことをおススメします。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、慢性皮膚病、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、表皮化膿症


point 代表的な温泉地

蔵王温泉(山形)草津温泉(群馬)熱川温泉(静岡)蓼科温泉(長野)、岳温泉(福岡)



放射能泉 効能と代表的な温泉地



放射能泉とは


微量のラジウムやラドンなど放射能を含む温泉です。 温泉中に含有されるラドンは常温で気体、湧出後は空気中に散飛され、浴用・飲用でも体内に吸収されますが、呼気によってすぐ体外に排泄されるので心配ありません。
また、痛風に適応症があることから通風の湯とも呼ばれます。


point 泉質による効能(適応症)

一般適応症のほか、痛風、動脈硬化症、高血圧症、関節リウマチ、強直性脊椎炎など


point 代表的な温泉地

湯の山温泉(三重)三朝温泉(鳥取)玉名温泉(熊本)



[ マープロ企画 山下 ]



温泉ガイド
温泉っていいですよね^^
日々の疲れを癒し、明日の活力を与えてくれる温泉、地球の愛しい資源です。

ゆこゆこネット
ゆこゆこを利用すれば
さまざまな特典多数!

温泉予約サイト
温泉の平日プランは「ゆこゆこ」と「ゆめやど」どっちが格安?比較でご案内

温泉の豆知識
豆知識
心と体を癒すと、ついマナーも置き去りに・・? 心得ておきたい温泉のマナーや豆知識を紹介します。

ガイダンス

温泉行くならこのサイトへようこそ。
当サイトは、数ある温泉宿予約サイトのなかでどれがいいの?激安予約サイトとか使ったことないけどどうなの?そんな疑問に応えるサイトです。

ページのトップへ戻る